フレフレハハのあがもが記録

わが子の家庭学習とかをあがきもがき応援する様子をお届け

そうなのよ!登下校の荷物って重いのよ!

先日テレビやネットでニュースになっていた

『さんぽセル』。

 

登下校時に重いランドセルを、

なんとかもっと快適に運びたいと

現役小学生が発案したグッズ。

コンパクトなスティック状で、

ランドセルをセットすると

キャスターのついたキャリーに変身。

大学生や企業が手伝って、資金を

クラウドファンディングで調達し、商品化。

一時は3か月待ちの人気に。

 

このニュースを見た時の私の感想は

やっぱり『小学生が商品開発なんてすごい!』。

で、その次に思ったのが

『そうなんだよ!重いのよ子供の登下校荷物!』

 

幸いうちの子は体が大きく小学1年生の入学時に

『ランドセルが歩いてるみたいねー(*^-^*)』

なんていうビジュアルはかもし出さなかったし、

むしろわが子の入学のエモーショナルを増強させる

この感じがないのは少しさみしい(ごめんよわが子)ほど。

でも荷物の入ったランドセルを持ち上げるだけでも

『重っっ』ってなるのは、どの親も思ったことあるはず。

 

さらにここ1,2年(ススんでるとこはもっと早いかも)は

一人一台のPCやタブレットも教材に。

活用するために『家に持って帰ってね』。

なのに教科書とかは前と同じ量使ってる。

そりゃこうしたくもなる子供も出てくるよね。

 

これは小学生のランドセルだけど

中学生だって、高校生だって、まぁまぁ重いよ!!

わが子は中学校は自転車通学で

前後のかごに重い荷物をのせて最初は

フラフラしながら運転。

自転車はまだ慣れればなんとか。

高校は電車通学で基本リュックサック。

自由購入なのでリュック選びはわりと真剣に。

いろいろ入った方がいいと思い、

ポケットのたくさんついた大容量のを買ったら

重かったらしく買い換える羽目に…。

今度はできるだけ軽くて丈夫なのを買ったけど

教科書、PC、お弁当、水筒…でパンパン。

通学するほかの生徒を見ても結構みんな背中にズシリ…。

 

もちろん大人は自分も小学校からこうして通ったから

『重いよねー、がんばっていってらっしゃーい。』

で過ごしちゃうけど、

昔より教材増えてるのは確かだし、

昔より学校に教科書置くのだめ、ってムードだし。

ニュース見たら『筋力つけるのに必要』

っていってる大人がいるとか。

重い荷物のせいで体調をくずして

『ランドセル症候群』ってのがあるくらいなのに。

 

そしてさんぽセル作った彼らに関しては

自ら問題に注視して解決すべく動き、

形にして、それによって多くの人が助けられ、

さらには経済も動く…。

これがイノベーション以外の何でしょうか。

 

学校に関することで『???』って思うことは多々。

なんか子供の身になってあげれてない事象が

たくさんある気が、とちょいちょい。

ランドセルの件なんかは

商業的な大人の事情もあいまって。

技術が進歩してるのに、

変えてかなきゃいけないことはたくさんあるのに、

なんとなくずるずるあるあるで流れてく。

学校や教育に限らずあることだろうけど

今回のさんぽセルみたいに声をあげて

いい方向に進む矢印をしめせたら

みんなで賛同する世界であれ!